INFORMATION

Google Chrome 警告表示を強化

Google Chromeは2018/7/24(火)にアップデートを実施、Chrome68が正式公開されました。
今回のアップデートに伴い、独自SSL(HTTPS)が導入されていない全てのWebサイトのアドレスバーに「保護されていない通信」である旨の警告表示が開始されております。

Chrome 67までは、HTTP接続のウェブサイトを表示すると、アドレスバーの左端に「i」マークが表示され、これをクリックすることで警告が表示される仕様でしたが、警告を分かりやすく明示、強化する仕様となりました。

「保護されていない通信」の表示に気づいた閲覧者は不審・不安に思いますので、サイトの信頼低下につながってしまいます。まだ独自SSLを導入していないという方は、お早めにお持ちのWebサイトの常時SSL化をオススメいたします。

【常時SSL化のメリット】
・ウェブサイト価値・信頼性の向上
・セキュリティの強化
・SEO(検索エンジン最適化=検索結果順位上位表示)対策!?

年間10,800円のみで独自ドメイン+サーバー+HTTPS

ディスカウントホームページ.comでは、独自ドメイン・サーバーを新たに取得されての制作の場合、常時SSLでのサイト公開をしております。他に類を見ない低コストでHTTPSをご利用いただけます。新規Webサイト・ホームページ開設をお考えの方で「制作をどこに依頼していいかわからない」という方は、是非ディスカウントホームページ.comにお任せください!