リンクの挿入・解除②
■URLリンク
②「URLをペーストまたは検索」というBOX内に、リンクを記載するURLを入力、歯車アイコン「リンク設定」をクリックします。
③「リンクの挿入/編集」というウィンドウが開きますので、リンク文字列欄にURLを入力(コピー&ペースト)し、「リンク追加」ボタンをクリックします。
※リンク先を別ウインドウで開く場合は「リンクを新ウインドウまたはタグで開く」にチェックを入れます。(別サイトへのリンクの場合はチェックを入れたほうが良いです)
■文字列リンク
①リンクしたいテキストを入力、ドラッグして選択し、鎖マークの「リンクの挿入/編集」ボタンをクリックします。
②「URLをペーストまたは検索」というBOX内に、リンクを記載するURLを入力、歯車アイコン「リンク設定」をクリックします。
③「リンクの挿入/編集」というウィンドウが開きますので、「リンク追加」ボタンをクリックします。
※リンク先を別ウインドウで開く場合は「リンクを新ウインドウまたはタグで開く」にチェックを入れます。(別サイトへのリンクの場合はチェックを入れたほうが良いです)
※リンクを解除したい場合は、切れた鎖のマークの「リンクの解除」ボタンを押して解除します。